手延べ氷見うどんを一緒につくりませんか?
㈱氷見うどん高岡屋本舗

ABOUT 会社紹介

江戸中期からの伝統製法(手打ち・手縒り・手延べ)を基にした「手延べ」の製法で手延氷見うどんを製造しています。

国内で多く販売され食されている通常のうどんに対し、富山県氷見市の高岡屋のうどんは手延べとされる製法の種類の物で、そのシェアはかなり少ないものです。 通常のうどんに比べ当社のうどんは、歯切れの良くもっちりとした強いコシとなめらかな口当たりの良さがあります。 これは、当社特有の手延べや縒りを掛ける製法から生まれる、きめ細かで強いグルテンの立体構造へと鍛えて得る食感からのものです。 また、煮込んでも茹で置いても伸びに強いという特長があります。

BUSINESS 事業内容

発祥元祖(株)氷見うどん高岡屋本舗は加賀藩献上の歴史を持ち、各種手延べ氷見うどん・他麺類は全国から評価をいただき躍進しています。

乾燥うどん、干しそば等の乾麺類の製造販売
(株)氷見うどん高岡屋本舗では主に、乾燥うどんの製造を行っております。 当社製品には、「氷見糸うどん」とされる中でも、創業から270年以上高岡屋家伝職人だけが唯一受け継いで来た伝統製法(手打ち・手縒り・手延べ)でつくられる「純手製」の半乾燥めん1種類と、その製法を基にして生まれた「手延」の乾めん10種類程が広くご好評をいただき各種製造販売しております。また、乾燥うどんの他に山いも入り干しそば、手延そうめん、手延冷むぎ(冷めん)等の製造も行っております。

WORK 仕事紹介

麺工房加納店

手延麺製造業務
*手延麺製造作業 ・小麦粉の移動、投入作業等 ・麺棒にかける作業 ・麺裁断 ・麺をのばす作業 ・包装梱包作業 ・麺をつるしのばす作業 ・麺の乾燥 ※勤務する時間帯により担当作業は異なります。

BENEFITS 福利厚生

車通勤可(交通費規定支給)

・交通費規定支給(月上限額まで) ・無料駐車場有

昇給・賞与あり

賞与 年2回 ※賞与月数は勤続年数等によって異なります

年次有給休暇あり

6ヶ月経過後から年次有給休暇10日取得可能

社員割引あり 飲料等配布あり

・当社商品を社員割引価格で購入できます ・リサイクル資源管理により、飲料等を配布することがあります